カレンダー式かんたん家計簿 リフィル / B5

商品情報

カレンダー形式の家計簿をつくりました。

使い方は本当に簡単です。

 

【毎日使うマネー管理】

 まずカレンダー形式のマネー管理を使います。

 これは、現金管理になります。

  ①お金を補充したら、収入欄に記入します。

  ②支出欄(食費・日用品・その他 )の3項目に使った金額を記入します。

  ③残高欄には、

    前日の残高+収入-支出(食、日、他)=今日の残高

    この今日の残高を次の日の残高に記入します。

    日々はこれの繰り返しです。

  ④週単位で、小計出来るようにしていますので計算してください。

  ⑤月末には、1ヶ月の集計をします。

 

【かんたん家計簿】

 お金の動きがわかりやすくする為に、口座欄と現金欄を作りました。

 今までの家計簿には無いのではないでしょうか?

 後は、それぞれ記入していきます。

 そして、こちらの家計簿は、マネー管理と併用しています。

 

 家計簿の集計は、

  ・毎月の1ヶ月タイプ

  ・まとめの4ヶ月タイプ

  ・年間集計表

  を作っています。

  B5サイズでお作りしておりますので、記入しやすいと思います。

 

【リフィル詳細】

   用紙のサイズ (B5 26穴)

    横・・・約18.2cm

    縦・・・約25.7cm

 

 ・マネー管理(1年分)

  家計簿集計

   ・1ヶ月タイプ

   ・4ヶ月タイプ

   ・年間集計表

 

 *開始月は、お問い合わせください。

 

 

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です